top of page

【選ばれる賃貸、売買】アフターコロナは清潔感だけでは足りない!?今や室内空間はスタイリッシュで当然(・・・筆者の希望)、壁や床は白ではなく柄やカラー、すぐ決まる、しかも満足感いっぱい、見せたくなる部屋

  • 執筆者の写真: 管理者
    管理者
  • 2022年10月24日
  • 読了時間: 1分

ree

いかがでしょうか???


柄物のクロスも、落ち着いた感じに仕上がりました。


ポイントは、床も同系色にすること。


つながる部屋(今回は浴室とトイレ)も、同系色にまとめること。


今回はグレー(写真では少し照明を受けてベージュにも見えます。)系で統一しました。


この、じゃあなんの色で統一するか?については、


⚫既存の(手を入れない部分、リフォームしない残る部分)機器や壁や床などの色に合わせる


これに尽きます。

間違いないです。


不動産広告の室内写真がダーッと並んでいて、


「なんだか安っぽいな。。。」


とか、



「このセンスどうなんだろう、、、」



と少しでも思わせてしまうと、もうそれは家賃や空室期間に直結するものです。



リモートワークなどで、室内で過ごす時間も多くなりました。


オーナーさまがリフォームをするとき、

もはやクロス張替えなどの清潔感の提供だけでは、

部屋を借りてくださる方や、物件を買ってくださる方へのサービスを満たせません。


壁紙や住宅設備のセレクトの際に参考になる事例など、

これからもどんどん書いていこうと思います。



どうぞ原建物技工株式会社を、よろしくお願いいたします。






 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post

建物の再生で、社会貢献する会社です

03-6240-0078

東京都渋谷区東2-14-28

03-6240-0992

  • Instagram

原建物技工株式会社

​​建築設計施工・不動産賃貸管理

一級建築士事務所

bottom of page